更に成立学園。今試合最初のビックチャンスを迎える。後方からのロングボールに相手と並走した11番窪田稜が先にボールを触りフリーで抜け出す。すぐさまボレーでシュートまでいくがコースが甘くGKに当ててしまう。

 一方、ピンチを防いだ駒澤大学高等学校がワンチャンスでゲームを動かす。19分に左サイドからのFKにキッカー9番椛澤陸が左足で蹴ったボールは放物線を描いて19番池間敦也の頭にドンピシャリ。今度はしっかりと叩いたボールはGKの手をはじきゴールネットの内側には入り先制点。流れを渡しても我慢強く耐えワンチャンスを掴む駒澤大学高等学校の強さがゴールを生んだ。

 GKからのポゼッションの成立学園。耐えてツートップの良さを生かす駒澤大学高等学校の構図は変わらず、客観的に見ると成立学園が有利に見えるが駒澤大学高等学校も自分達の闘い方を整理しており、自陣3分の1からの守りを徹底している。39分にここまで前線で運動量豊富に攻撃陣を引っ張る成立学園10番佐久間峻希が左サイドからスルーパス。11番窪田稜スピードを生かしGKと1対1に。ほんの少しタッチが大きくなり、GKとの間合いで放ったシュートはビックセーブとなり同点とはならず。前半で追い付きたかった成立学園だか勝負は後半へ。

 後半もボール保持は成立学園。ビルドアップで相手FWとMFのギャップでボランチがうまく受けるところまではいくが相手陣地内でのDFとMFのギャップではうまくボール引き出すことができず、疲労からか前線の動き出しも減り始め攻撃が遅れてしまう場面が増える。更に前線にボールを入れる駒澤大学高等学校だが成立学園のCBコンビ村上渉と照山颯人が空中戦で奮闘し地上戦では相手ツートップに仕事はさせずしっかりと攻撃につなぐ。

 後半半ばを過ぎると前半から飛ばしていた駒澤大学高等学校の選手が足を攣り始め更に成立がゴールに襲い掛かる時間が増える。ラスト15分は攻める成立学園、守る駒澤大学高等学校でハーフコートゲームのようになるが、全員守備の駒澤大学高等学校の壁は厚く、1-0で試合終了。最後まで自分たちの軸がブレなかった駒澤大学高等学校が自分たちの土俵に引きずり込みここ数年で身に付けつつある勝負強さを見せた結果となった。

(文・写真 佐々木竜太)