「心が動くと眼も動くのだ」

期末試験だ!クリスマスだ!お正月だ!センター試験だ!

と12月から1月にかけては大忙しの高校生☆

忙しいと緊張したり焦ったりテンションが上がったり下がったり・・・心はてんやわんや!!!

こんな時、落ち着いているときと比べて眼の動きもあわただしくなっています。

人はどんな情報処理をしているかによって決まった方向に目を動かします。

この動きを「アイ・パタ-ン」(Eye Patterns)と呼びます。

大まかに言うと、イメージをしているときは上方向に、内省しているときは下方向に視線が動くといった具合に。

逆にいうと「目の動かす方向で、刺激される脳の部位がわかる」ということ。

集中力が高い人は眼を内側に寄せる力が強いと言われているので、集中力を高めたい人は寄り目で近くのものに焦点を合わせるトレーニングが効果的。

ブロックストリングスなどを使うと簡単ですよ!

無意識の眼の動きと、心の中の動きは、とても密接なのです。

心理学のプロが行う心理療法の中にも、EMDRというアメリカで開発された眼球運動を使うものがあり、トラウマのケアに用いられています。

眼球運動が脳に及ぼす影響で、脳に刻み込まれた不快な記憶がほぐれるというもの。

メンタルビジョントレーニングでは、心理学の理論をもとに、アイパターンを含めた眼のチェックからメンタルの弱点を見つけ、眼のトレーニングで感情のコントロールの強化を行っています。

スポーツにおいても、今まで自覚してなかった自分のクセを知ることで、課題克服への道が広がるかもしれませんよね☆

そしてなんと今年のクリスマスは、38年ぶりの満月クリスマスなのだそう。

「The Weather Channel」によれば、次に見えるのは19年後の2034年なのだとか。

いろんなこといろんなことをワクワクしながら良いお年をお迎えください(*’▽’)

(文・松島 雅美)

臨床心理士・松島先生及び本コラムへのお問い合わせは以下より。
メールでのお問い合わせ
松島 雅美 FACEBOOK